印刷

ページID:6756

更新日:2024年2月15日

ここから本文です。

市民カメラマンレポート令和5年5月号-1【梅ケ谷ふれあいの里竹の子祭り】ほか

梅ケ谷ふれあいの里竹の子祭り

この地域ではとても人気のお祭りです。山間の農道の広場で行われるため、来場者は徒歩で水車小屋を目指してひたすら歩きます。
会場までの道沿いには、タラの芽やキウイフルーツの新芽、梅の実や青々とした麦の穂などが芽吹いていました。
販売されるタケノコは安価でおいしく、販売開始の1時間前から買い物客が並び始めました。販売が開始されると、用意された約400個のタケノコの袋が次から次へと買い物客の手に渡っていきました。

水車小屋には通年水が流れていて、春は新緑と竹の子祭り、初夏はホタル、さらには梅の木があり、近隣の小学生が梅狩りに来るようです。冬は平地よりも気温が2~3度低くなるため、水車には小さな氷柱(つらら)ができます。
川沿いの農道から赤い橋がかけられて、とても絵になります。この日も祭りに参加したついでに水車を撮影する人の姿も見られました。(4月16日撮影)

令和5年度市民カメラマン 大滝 和男

たくさんの人がたけのこを買い求めて行列を作っている 水車とそれを撮影する人

キウイの新芽 いきいきとした青い麦

なんじゃもんじゃ

絶滅危惧種に指定されている、城北公園(葵区大岩本町)の「なんじゃもんじゃ」が見頃を迎えました。
白くフワフワとした可憐(かれん)な花が幾重にも重なり、風に揺れています。「まるで雪が積もったみたい」の表現がピッタリです。(4月23日撮影)

令和5年度市民カメラマン 田中 浩

なんじゃもんじゃの木と青空 なんじゃもんじゃの花のアップの写真

満開のなんじゃもんじゃ ベンチに座ってなんじゃもんじゃを眺める二人

お問い合わせ

総務局市長公室広報課広報紙係

葵区追手町5-1 静岡庁舎新館10階

電話番号:054-221-1021

ファックス番号:054-221-1487

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

こちらの記事も読まれています。

静岡市トップページ > 市政情報 > 広報・広聴・シティプロモーション > 広報紙・静岡市の広報 > 市民カメラマンレポート > 2023年度 > 市民カメラマンレポート令和5年5月号-1【梅ケ谷ふれあいの里竹の子祭り】ほか