印刷

ページID:3124

更新日:2024年2月15日

ここから本文です。

健康づくりのための相談窓口・講座等の一覧(相談)

【令和5年度】健康づくりのための相談窓口・講座等の一覧(相談)

近年増加している「糖尿病」「がん」「心臓病」「脳卒中」などの生活習慣病を予防し、健康寿命を延伸するためには、若い頃から生活習慣を見直し、健康によい習慣を取り入れることが重要です。
また、働き盛り世代では、職場環境なども、生活習慣や健康に大きく影響しています。
一人ひとりの健康づくりや、職場での健康づくりなどにご活用いただきたく、地域で実施している健康づくりのための保健事業(相談や講座等)を、一覧表にまとめました。

相談

種類・名称など 相談内容 とき ところ(問合せ)
健康相談 妊婦健康相談、育児相談、成人・高齢者健康相談など、保健師等による健康相談 毎週月~金曜日(祝日を除く)8時30分~17時00分 各保健福祉センター
栄養相談 管理栄養士による栄養相談(疾病予防等のための食生活に関する相談) 毎週月~金曜日(予約制)
(祝日を除く)9時00分~16時00分
各保健福祉センター
問合せ:各区役所健康支援課
(葵区 TEL:249-3196)
(駿河区 TEL:285-8377)
(清水区 TEL:348-7981)
歯科相談 歯科衛生士による歯科相談 毎週月~金曜日(予約制) 口腔保健支援センター
(TEL:249-3175)
禁煙相談(PDF:274KB) 喫煙者(未成年者を含む)やご家族などのための無料の禁煙相談 原則毎月第1月曜日14時00分~16時00分(予約制)
※実施日は変更になる可能性があります
城東保健福祉エリア
問合せ:健康づくり推進課
(TEL:221-1376)
酒害相談 断酒会員による無料の酒害相談 毎月第4金曜日13時30分~15時45分(予約制)
※実施日は変更になる可能性があります
保健所精神保健福祉課
(TEL:249-3174)
精神科医による精神保健相談 精神科医師による無料相談 葵区:毎月第1火曜日13時30分~15時45分
  • 駿河区:毎月第3火曜日13時30分~15時45分
  • 清水区:毎月第4水曜日14時00分~16時15分
(予約制)
※実施日は変更になる可能性があります
各福祉事務所障害者支援課
(葵 TEL:221-1589)
(駿河 TEL:287-8690)
(清水 TEL:354-2168)
※葵区の実施場所は、保健所精神保健福祉課になります。
Life(いのち)を守る総合相談会 生活困窮者に関する、医師・弁護士等の多職種チームによるワンストップ相談会 こころの健康センター・清水医師会(土曜日のみ)
平日:毎月第4木曜日14時00分~16時00分
休日:毎月第2土曜日14時30分~16時30分(14時00分~16時00分)
(予約制)
※実施日は変更になる可能性があります
保健所精神保健福祉課
(TEL:249-3179)
こころの健康センター
(TEL:262-3011)
精神保健福祉相談 精神保健福祉士、精神保健福祉相談員、保健師等による精神保健福祉相談 毎週月~金曜日(祝日を除く)8時30分~17時15分 各福祉事務所障害者支援課
(葵 TEL:221-1589)
(駿河 TEL:287-8690)
(清水 TEL:354-2168)
(蒲原出張所 TEL:385-7790)
精神保健福祉に関する来所相談 うつ病などの精神疾患に関する悩み、アルコール・ギャンブル等各種依存症に関する悩み、または家族との死別等によるこころの問題など 月・水・金曜日(祝日を除く)9時00分~12時00分
(予約制)
※各種依存症のご相談は、月~金曜日(祝日を除く)9時00分~17時00分(予約制)
こころの健康センター
(TEL:262-3011)
こころの健康ダイヤル(てるてる・ハート) メンタルヘルスに関する電話相談 毎週月~金曜日(祝日を除く)13時00分~16時00分 専用ダイヤル
TEL:262-3033
問合せ:こころの健康センター
(TEL:262-3011)
職場のメンタルヘルス相談 ストレスの予防や対処法、生活面での注意、職場復帰の支援方法など 原則毎月第3水曜日18時00分~21時00分(予約制) 1、4、7、10月は清水テルサ(清水区島崎町)、その他の月は「来・て・こ」(駿河区小鹿二丁目)
問合せ:商業労政課
(TEL:354-2430)
メンズほっとライン静岡 男性の悩みを対象にした電話相談 毎月第2・4火曜日(祝日を除く)19時00分~21時00分 ほっとライン
TEL:274-0105
問合せ:男女共同参画・人権政策課
(TEL:221-1349)
女性のための総合相談 女性をとりまく諸問題に関する電話相談
※必要に応じて面接相談あり
毎週火水金曜日9時00分~13時00分、14時00分~17時00分
木曜日14時00分~20時00分
土曜日10時00分~13時00分(※祝日を除く)
女性会館相談室
(TEL:248-1234)
にじいろ電話相談 自分のセクシュアリティや性別違和などに悩んでいる方とその家族・周囲の方を対象とした電話相談 毎月第2土曜日14時00分~17時00分 アイセルにじいろ電話相談
(TEL:248-2216)
医療安全支援センター(ほっとはあと) 医療に関する電話相談
※必要に応じて面接相談あり(要予約)
毎週月~金曜日9時00分~12時00分、13時00分~16時00分(祝日を除く) 医療安全支援センター(ほっとはあと)
(TEL:209-0311)
地域健康ステーション 保健師、管理栄養士による健康相談・栄養相談
※血圧、体組成、握力や肺年齢、運動機能などの自己測定も行えます
毎週月~金曜日(祝日を除く)10時00分~16時00分
※不在の場合あり
事前に確認してください。予約も受付可。
地域福祉共生センター「みなくる」
(TEL:201-9010)
リハビリ介護相談 リハビリ、福祉用具、住宅改修に関するリハビリ専門職による相談 毎週月~金曜日(祝日を除く)8時30分~17時15分 地域リハビリテーション推進センター
(TEL:249-3182)

お問い合わせ

保健福祉長寿局健康福祉部健康づくり推進課保健指導係

葵区追手町5-1 静岡庁舎新館12階

電話番号:054-221-1376

ファックス番号:054-251-0035

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?