印刷

ページID:3139

更新日:2024年4月22日

ここから本文です。

「静岡市タバコ対策サポート事業」を利用してみませんか?

喫煙や受動喫煙は、がんや生活習慣病等の発症リスクを高める要因のひとつです。
望まない受動喫煙の防止を図るため、「健康増進法の一部を改正する法律」が2018年7月に公布され、2019年7月から、学校、児童福祉施設、病院、診療所、行政機関の庁舎等は原則敷地内禁煙となりました。
2020年4月からは、その他多くの方が利用する施設は原則屋内禁煙となりました。

静岡市では、「静岡市健康爛漫計画(健康増進計画)」「静岡市がん対策推進計画」に基づき、喫煙や受動喫煙の健康被害をなくすことや、喫煙率の減少を目指しています。
地域保健と職域保健、行政等で連携・協働して効果的な健康づくりを推進していくための活動のひとつとして、タバコ対策に取り組もうとする地域団体や企業(事業所)等に、タバコに関する各種測定器や掲示物等の貸出し(無料)を行ったり、タバコについての講話を行う講師を紹介するなど、地域や職域のタバコ対策を応援する事業を実施しています。

地域や職場での喫煙・受動喫煙防止の啓発やタバコ対策を推進するために、利用してみませんか?

各種申請書

教材等の無料貸出

啓発ポスターや掲示物、スモーカライザー(呼気中一酸化炭素濃度測定器)の貸出を行っています。

利用方法

(1)貸出開始日より10日前までに、申請書を健康づくり推進課に提出してください。

提出方法は、直接持参もしくは郵送です。(メール、FAXは不可)

(2)申請内容に基づいて、機器等の貸し出します。

(3)返却時に活動報告書を提出してください。

活動報告書の提出は、持参、郵送のほか、メールやFAXでも可能です。

講師紹介

タバコに関する知識を持つ講師を無料で派遣します。

利用方法

(1)実施日より1か月前までに、依頼書を健康づくり推進課に提出してください。

提出方法は持参、郵送のほか、メールやFAXでも受付可能です。

(2)依頼内容に基づいて、講師を紹介します。

(3)講義の内容等について、依頼者と講師で打ち合わせを行います。

(4)終了後に活動報告書を提出してください。

活動報告書の提出は、持参、郵送のほか、メールやFAXでも可能です。

お問い合わせ

保健福祉長寿局健康福祉部健康づくり推進課保健指導係

葵区追手町5-1 静岡庁舎新館12階

電話番号:054-221-1376

ファックス番号:054-251-0035

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

静岡市トップページ > 健康・医療・福祉 > 健康・衛生 > 健康・健康づくり > 成人の健康 > タバコと健康 > 「静岡市タバコ対策サポート事業」を利用してみませんか?