環境大学2018受講生の募集について(※受講生の募集は締め切りました)環境大学2019受講生の募集は2019年5月頃です
静岡ならではのカリキュラムが満載
静岡市では、環境全般について専門的な知識を修得し、身の回りの環境問題の解決に向かって主体的に取り組む環境学習リーダー・学習支援スタッフを育成することにより、よりよい静岡市の環境を将来の世代へ継承することを目指し、「環境大学2018」の受講生を募集します。
今年度はカリキュラムを大幅にリニューアル!どの講義も魅力的なものばかりです!
修了すると「静岡シチズンカレッジ こ・こ・に」の「こ・こ・にポイント」が3ポイント取得できます。
【応募締切】平成30年5月18日(金) ※募集は締め切りました
【定員】16人程度(選考あり)
【受講料】4,000円
【講座期間】平成30年6月9日(土)から平成31年2月17日(日)のうち18日間(31講座)
原則土曜日の午前9時から12時(一部午後があります)
【会場】しずもーる沼上(葵区南沼上1217-1)ほか
なお、7月7日(土)「気候変動下の生態系と物質循環のネットワーク」「変わる静岡市の気候」
8月4日(土)「駿河湾の水産資源」「駿河湾海底散歩~沿岸から深海の環境~」
10月13日(土)「地球にやさしいお買い物で持続可能な社会を目指す」の3日5講座につきましては、
無料の公開講座としておりますので、どなたでも聴講できます。※終了しました
(ただし、事前の電話予約が必要です。しずもーる沼上(電話番号:054-207-8971)へご連絡ください)
お申し込みは、下記「お申し込みはこちらから」にアクセスいただき必要事項を入力しお申込みください。
なお、「受講申込みフォーム」からお申込み出来ない場合は、本ページ下部に添付されております受講申込書をダウンロードし、郵送またはFAXで送付、あるいは直接持参いただくことも可能です。
郵送・直接持参の場合:〒420-8602 静岡市葵区追手町5番1号 静岡庁舎新館13階 静岡市ごみ減量推進課
または、〒420-0905 静岡市葵区南沼上1217-1 しずもーる沼上
FAXの場合:054-221-1076(環境局ごみ減量推進課)
募集期間終了後、選考を行い、5月末日までに選考結果のお知らせを郵送します。
静岡市の環境を愛し、守っていきたいと思うあなたの応募をお待ちしています!
全国で唯一、静岡でしかできない「深海魚ミズウオの解剖」
「天空のお花畑」を守っていくためにできることとは?

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。
Adobe Reader ダウンロードページ (新規ウィンドウ表示)
本ページに関するお問い合わせ先
- 環境局 ごみ減量推進課 ごみ減量・リサイクル推進係
-
所在地:静岡庁舎新館13階
電話:054-221-1361
ファクス:054-221-1076
お問い合わせフォーム