放任竹林対策推進団体への補助金交付事業
- 最終更新日:
- 2016年2月4日
静岡市では、良好な里山環境の整備及び生物多様性の保全を図るため、放任竹林対策推進事業を実施する団体に対して、補助金を交付します。
補助金の概要について
◇事業名称
静岡市放任竹林対策推進事業補助金交付事業
◇補助金の対象事業は、次のとおりです。
(1)竹林整備事業
放任竹林の皆伐、間伐、維持管理のための下草刈等を行う事業
(2)竹材利活用事業
竹林整備事業により生じた竹材を使用し、竹粉を使用した堆肥、竹製品等の製作を行う事業
◇補助金の対象団体は、次のとおりです。
(1)市内に居住し、又は所在するものを構成員に含む団体
(2)団体の基本的な運営方法に関し規約等を定め、かつ、運営のための組織が編成されている
◆静岡市放任竹林対策推進事業補助金交付要綱(PDF)
◆説明会資料(H25年度版)(PDF)
◆申請の流れ(H25年度版)(PDF)
静岡市放任竹林対策推進事業補助金交付事業
◇補助金の対象事業は、次のとおりです。
(1)竹林整備事業
放任竹林の皆伐、間伐、維持管理のための下草刈等を行う事業
(2)竹材利活用事業
竹林整備事業により生じた竹材を使用し、竹粉を使用した堆肥、竹製品等の製作を行う事業
◇補助金の対象団体は、次のとおりです。
(1)市内に居住し、又は所在するものを構成員に含む団体
(2)団体の基本的な運営方法に関し規約等を定め、かつ、運営のための組織が編成されている
◆静岡市放任竹林対策推進事業補助金交付要綱(PDF)
◆説明会資料(H25年度版)(PDF)
◆申請の流れ(H25年度版)(PDF)
補助金の金額について
◆補助金の額は、1団体30万円を上限とし、次のとおりです。
・竹林整備事業 上限20万円
・竹材利活用事業 上限10万円
◆補助対象となる経費
・需要費(消耗品費、燃料費、印刷製本費など)
・役務費(保険料など)
・使用料及び賃借料(会場使用料、自動車、器具などの賃借料など、竹林整備事業は賃借料のみ)
・原材料費(工事材料費、加工用原材料費など)
・備品購入費(機械器具費など)
・負担金(安全講習会などの受講料などで、竹林整備事業に限る)
・竹林整備事業 上限20万円
・竹材利活用事業 上限10万円
◆補助対象となる経費
・需要費(消耗品費、燃料費、印刷製本費など)
・役務費(保険料など)
・使用料及び賃借料(会場使用料、自動車、器具などの賃借料など、竹林整備事業は賃借料のみ)
・原材料費(工事材料費、加工用原材料費など)
・備品購入費(機械器具費など)
・負担金(安全講習会などの受講料などで、竹林整備事業に限る)
補助金申請にあたっての注意事項
◇交付の決定後、市と団体の間で「放任竹林対策推進事業における維持管理に関する協定書(PDF)」を締結します。
◇個人の申請、竹材利活用事業のみの申請は対象外です。
◇補助金の交付を受けた年度から起算して5年度までに実施する活動に限ります。
◇実績報告書は、活動終了後速やかにご提出ください。
◇個人の申請、竹材利活用事業のみの申請は対象外です。
◇補助金の交付を受けた年度から起算して5年度までに実施する活動に限ります。
◇実績報告書は、活動終了後速やかにご提出ください。
補助金交付申請書類
◆交付申請書(Word)/交付申請書(記載例)(PDF)
◆事業計画書(Word)/事業計画書(記載例)(PDF)
◆収支予算書(Word)/収支予算書(記載例)(PDF)
【その他必要書類】
◆見積書
◆団体の規約、会則その他団体の概要を確認することができる書類/団体概要書(参考様式)
◆土地使用同意書の写し
◆公図等の事業を実施しようとする区域を特定することができる図面
◆現地カラー写真
◆事業計画書(Word)/事業計画書(記載例)(PDF)
◆収支予算書(Word)/収支予算書(記載例)(PDF)
【その他必要書類】
◆見積書
◆団体の規約、会則その他団体の概要を確認することができる書類/団体概要書(参考様式)
◆土地使用同意書の写し
◆公図等の事業を実施しようとする区域を特定することができる図面
◆現地カラー写真
補助金変更承認申請書類
◆変更承認申請書(Word)/変更承認申請書(記載例)(PDF)
【その他必要書類】
◆変更事業計画書(Word) ※当初の事業計画書に記載された事項に変更が生じたとき
◆変更収支予算書(Word) ※当初の収支予算書に記載された事項に変更が生じたとき
など
【その他必要書類】
◆変更事業計画書(Word) ※当初の事業計画書に記載された事項に変更が生じたとき
◆変更収支予算書(Word) ※当初の収支予算書に記載された事項に変更が生じたとき
など
補助金実績報告書類
◆実績報告書(Word)/実績報告書(記載例)(PDF)
◆収支決算書(Word)/収支決算書(記載例)(PDF)
◆金銭出納簿(Word)/金銭出納簿(記載例)(PDF)
◆活動記録簿(Word)/活動記録簿(記載例)(PDF)
【その他必要書類】
◆領収書の写し(日付、宛名が記載されていること)
◆活動写真(参考様式)(Excel)
◆維持管理協定書(Word)/維持管理協定書(記載例)(PDF)
◆収支決算書(Word)/収支決算書(記載例)(PDF)
◆金銭出納簿(Word)/金銭出納簿(記載例)(PDF)
◆活動記録簿(Word)/活動記録簿(記載例)(PDF)
【その他必要書類】
◆領収書の写し(日付、宛名が記載されていること)
◆活動写真(参考様式)(Excel)
◆維持管理協定書(Word)/維持管理協定書(記載例)(PDF)
本ページに関連する情報
本ページに関するアンケート
本ページに関するお問い合わせ先
- 環境局 環境創造課 自然ふれあい係
-
所在地:静岡庁舎新館13階
電話:054-221-1319
ファクス:054-221-1492