印刷

ページID:378

更新日:2024年2月15日

ここから本文です。

心臓が止まった怪我人は診てもらえないのか

静岡市ホームページへもどる部ホームページへもどる

災害時には怪我の重さで治療の順番が決められると聞いた。それは止むを得ないと思うが、心臓が既に停止していたら診てもらえないといわれた。救急病院では人口呼吸や電気ショックで心臓を動かして蘇生させるようにしているはずだが何故それをやらないのか?

重傷度に応じて患者を選別することをトリアージといいます。その中で既に心臓が停止していたり瞳孔が開いている方は『死亡』と判断され「黒タッグ」が付けられます。「黒タッグ」が付いた方はご指摘のように治療を行ないません。

救急病院では、1人の患者を蘇生させるために大勢の医療者の手・たくさんの薬剤が必要になります。一方、大規模災害の現場ではたくさんの患者を1人の医療者が限られた薬剤で対応することになります。つまり、災害時に救急病院のような治療を行なうと、『1人を救うためにたくさんの人を犠牲にしなければならない』ことになってしまいます。

一人でも多くの負傷者を救うためのトリアージにご理解をいただくとともに、災害時に怪我をしないための事前対策である「家屋の耐震補強・家具の固定」を積極的に行なっていただくようお願いします。

戻る

(c)2003 City of Shizuoka All Right Reserved

リンクについて著作権について

静岡市ホームページへもどる部ホームページへもどる

お問い合わせ

危機管理総室 危機対策係

葵区追手町5-1 静岡庁舎新館3階

電話番号:054-221-1241

ファックス番号:054-251-5783

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

静岡市トップページ > 防災・安全 > 危機管理・防災 > 防災のFAQ > 心臓が止まった怪我人は診てもらえないのか